主 催
フジサンケイ ビジネスアイ
(日本工業新聞社)
〒100-8125
東京都千代田区大手町1-7-2
TEL. 03-3273-6180
FAX. 03-3241-4999
www.sankeibiz.jp/
オーガナイザー/展示会事務局
(株)シー・エヌ・ティ
〒101-0041 東京都
千代田区神田須田町1-24-3
FORECAST 神田須田町4F
TEL. 03-5297-8855
FAX. 03-5294-0909
info2021@sgrte.jp
www.cnt-inc.co.jp/
開催中止のお知らせ
2021年2月17日(水)~19日(金)まで東京ビッグサイトで開催を予定しておりました「地盤技術フォーラム 2021」は、昨年来のコロナ禍にありながらも、感染対策には十分留意し、開催に向けて準備を進めてまいりましたが、年末以降の新型コロナウイルスの感染者数増大に歯止めがかからず、1月7日には緊急事態宣言も発令されました。
現在の状況を鑑みると2月以降の収束も不透明であることから、主催者で協議を重ねた結果、中止との判断に至りました。
今後は展示会Webサイトのポータル化を検討しております。これにより出展予定だった企業の最新情報をWebサイトで閲覧できるようになります。準備ができましたら当Webサイトで公開させていただきますので、今しばらくお待ちください。
2021年1月13日
会 期: | 2021年2月17日(水)~ 19日(金) 10:00 ~ 17:00 開催中止 |
---|---|
会 場: | 東京ビッグサイト 青海展示棟 |
主 催: | フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社) |
共 催: | 月刊「基礎工」(株式会社総合土木研究所)/パイルフォーラム株式会社 |
後 援: | 国土交通省、国立研究開発法人建築研究所、国立研究開発法人土木研究所、 独立行政法人水資源機構 |
協 賛: | 一般財団法人ベターリビング、公益社団法人地盤工学会、公益社団法人土木学会、 公益社団法人日本港湾協会、公益社団法人日本水道協会、公益社団法人日本地下水学会、 公益社団法人日本地すべり学会、一般社団法人鋼管杭・鋼矢板技術協会、 一般社団法人 コンクリートパイル・ポール協会、一般社団法人斜面防災対策技術協会、 一般社団法人セメント協会、一般社団法人全国地質調査業協会連合会、 一般社団法人全日本建設技術協会、一般社団法人土地改良建設協会、 一般社団法人日本埋立浚渫協会、一般社団法人日本汚染土壌処理業協会、 一般社団法人日本基礎建設協会、一般社団法人日本建築学会、一般社団法人日本建設業連合会、 一般社団法人日本潜水協会、一般社団法人日本地質学会、一般社団法人廃棄物資源循環学会、 一般財団法人国土地盤情報センター、地中連続壁協会 |
入 場 料 : | 無料(登録制) |
展示内容: | エックス線、超音波、渦流、磁粉、浸透、歪、漏えい、ビジュアル(光学)、レーザー、 マイクロ波など |
---|---|
主 催: | 一般社団法人日本検査機器工業会 |
特別協力: | フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社) |
展示内容: | 長さ、角度、形状、厚さ等測定機器、光学測定機器、測量機器、分析機器、電気指示計器・測定器、 放射線計器など |
---|---|
主 催: | 一般社団法人日本計量機器工業連合会 |
特別協力: | フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社) |
展示内容: | センサ、コントロールとその応用技術、機器、システム、ネットワーク、情報など |
---|---|
主 催: | フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社) |
展示内容: | 海洋技術、海洋ビジネスに関する機器、システム、計測センサの技術、情報が一堂に集結します。 |
---|---|
主 催: | フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社) |
特別協賛: | 一般社団法人次世代センサ協議会 海洋計測センサ技術研究会 |
展示内容: | バーコード、2次元シンボル、RFID、バイオメトリクス、カードなどの最先端自動認識の技術、 及びこれらの技術を融合したソリューション[製造、流通・物流、トレーサビリティ、医療支援、 セキュリティ分野他] |
---|---|
主 催: | 一般社団法人日本自動認識システム協会 |
特別協力: | フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社) |